Home - 固定ページ

タグ: 訪問看護師

やりがいが大きい訪問看護師

Posted on 19/02/2018 in

社会的需要に応えられる仕事をしていこうと考える看護師にとって、魅力を感じる仕事として訪問看護が挙げられます。
高齢社会になり、自宅でのケアを求める高齢者が増えてきたことを受けて、需要が急騰しています。着目する人こそ増えていますが、実際には他の仕事以上に担い手がおらず、人材確保が難しいとされている分野です。

訪問看護ステーションに正社員として常勤雇用され専任として働いた場合、激務をこなさなければならないことになりがちです。一人で全ての仕事を担わなければならなくなるため、総合な能力が求められます。加えて、需要が高いことから一日に何軒も回って仕事をすることになるため、能力があるほど激務になる傾向があるのです。最近では24時間対応可能を謳い文句にしている事業所も多く、より激務になっていることが伺えます。
一方、人材確保が急務となっている影響を受けて、最近では正社員以外の募集も多くなってきました。訪問看護の場合、立場が正社員でない場合は勤務の忙しさは格段に変わります。家庭との両立を考えている看護師の場合は、こちらの働き方を選ぶ人が増えてきています。
また、近年では訪問介護事業所が在宅医療を担える人材として確保される場合も多く、介護の専門職の人とペアで現場に向かうところもあります。その場合、バイタルサインのチェックや点滴など、看護師でなければできない仕事に集中することができます。

どちらにせよ、社会貢献につながる仕事なため、大きなやりがいを感じつつ働くことができます。自分のプライベートや、激務への耐性などを考えて、無理なく働ける方を選ぶことが大切です。

タグ: